2025/4/10

札幌で黒アリ発生中?家の中に出るイエヒメアリをプロが徹底駆除|【ベストティアーズ24】

家の中に黒アリが出る…札幌でイエヒメアリ被害が急増中|プロの駆除【即日OK】

 

「黒い小さなアリが家の中に…」

 

「掃除してもまた出てくる」

そんな声が札幌市内で増えています。特に増えているのがイエヒメアリという種類のアリです。

 

気温の上昇や室内の湿気が原因となり、キッチン・浴室・リビング・寝室など、どこにでも侵入。放っておくと、精神的なストレスや衛生面のリスクにも繋がります。


 なぜ繰り返しアリが出るのか?

 市販の殺虫剤で一時的に減っても、根本的な侵入口や巣を残している限り、再発は防げません。

 


また、集合住宅や築年数の古い住宅では、外壁のすき間や水まわり配管など、見えない部分から侵入してくることが多く、床下に巣を作る例もあります。


 実際の駆除費用と施工の流れ

 

原因が特定できている場合(標準)

駆除料金:15,000円(税込)+薬剤費

内容:出入口に薬剤処理 → すき間封鎖(コーキング)

施工時間:約1時間(即日対応)

 
 

✅ 原因が不明な場合(調査〜施工)

 

調査〜駆除:30,000円〜50,000円(税込)+薬剤費・諸経費

床下カメラ調査・外周チェック → 薬剤散布 → 必要箇所を封鎖

施工時間:2〜5時間(即日〜2日間)

 
 

画像:侵入口の封鎖・施工風景

アリの侵入経路調査

ご相談・お問い合わせ

 

札幌害虫・害鳥駆除ベストティアーズ24

011-206-0455

haru0311haru0311@yahoo.co.jp

 


 市では対応できないケースがほとんど

 


札幌市では、衛生害虫(アリ・ゴキブリ等)の駆除は原則として民間業者が対応します。

実際に札幌市のHPでも「市では対応していません」と明記されており、当社にご依頼いただく方も増えています。


▶ 参考:札幌市保健所|アリについて

 


 メディア取材・実績多数

 

当社は札幌の地元テレビ局をはじめ、メディアからの取材実績も多数。

安心・信頼のプロ業者としてご紹介いただいています。

 


 お客様の声

「数匹見ただけでも気持ち悪くて…掃除しても繰り返してしまい、精神的にしんどかったです。


ベストティアーズさんに相談したら、原因をしっかり特定してくれて、本当に助かりました。」(中央区・30代女性)

 代表コメント

 家の中でアリが出た瞬間、食事も落ち着かない…という声を多くいただきます。


ベストティアーズ24では、見えない“根本原因”にアプローチし、再発しないための環境整備まで一貫してご提案。

被害が小さいうちの対応が、結果的に費用も安心感も得られる最善策です。


 関連リンク

 

▶ 札幌害虫・害鳥駆除ベストティアーズ24 公式サイト

 

▶ メールでのお問い合わせはこちら